ICT支援員日記

ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える 校務支援システムと調査書-

こんにちは、支援員Sです。夏休みが明けて学校がはじまりました。3学期制の学校様は新学期、2学期制の学校様は前期再開ですね。児童生徒の皆さんは長い休みが明けると、登校するときちょっと緊張してしまいますね。もしかしたら、お引 […]

続きを読む
ICT支援員日記
教育委員会行政職の皆様に送る 現役ICT支援員を最大限活用できる3つの項目

皆様こんにちは。 毎月1回現役ICT支援員による現場ならではのお話をお届けしているICT支援員日記も60回以上更新をし、皆様から様々な反響を頂いております。ありがとうございます。 記事数が多くなってきましたので、目次を設 […]

続きを読む
ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える 校務支援システムと調査書-

 こんにちは、支援員Sです。うだるような暑さが続いています。年齢性別問わず、熱中症対策が必須ですね…。学校様におかれましては、夏季休業期間であり、先生がたにおかれましては、様々な研修がある期間かと思います。校務支援システ […]

続きを読む
ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える 校務支援システムと通知表-

 こんにちは、支援員Sです。学校様におかれましては、1学期通知表の準備がほぼ整い、手渡すのを待っているという頃合いかと思います。児童生徒の皆さんはどきどきしていることでしょう。 日頃、「どんなお仕事をされていますか?」と […]

続きを読む
ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える-研修会の実施後

 こんにちは、支援員Sです。2018年となってから早くも半年となりつつあります。子供の時分は時がゆっくり感じられましたが、大人になってからは特急電車並みに早く感じられます。複雑な気持ちです。 さて、5月は校務支援システム […]

続きを読む
ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える-導入時の行政職の皆様の関わり

 こんにちは、支援員Sです。新年度が始まり1ヶ月…桜が散り新緑が美しく感じられる季節です。ヒノキ花粉と闘われている方も多くいらっしゃることでしょう。お気持ちお察し致します。私もヒノキ花粉と闘いながら本日も校務支援システム […]

続きを読む
ICT支援員日記
-校務支援システムの導入を考える-

 初めまして、支援員Sです。平成30年度4月より支援員日記を担当致します。 ICT支援というと、授業支援、プログラミング教育支援、校務支援など、様々なご支援がありますが、私はその中から「校務支援」についてお話ししたいと思 […]

続きを読む
ICT支援員日記
アイデア出し4 学校の支援から生まれたアイデア

いつもこの支援員日記をご覧いただき、ありがとうございます。早いものでこのコーナーを担当して一年が経ちました。プログラミングは簡単に始められること、さらにScratchの楽しさまで伝わっているといいなと思います。 さて、今 […]

続きを読む
ICT支援員日記
アイデア出し3 流行のアイデア

子どもたちのプロジェクトには、流行のアイデアがあります。公開されたプロジェクトを見ていると、「あれっ」と思うほど、同じような作品が並んでいます。 子どもたちが大好きなのは、やはりゲームです。シューティングゲームは根強い人 […]

続きを読む
ICT支援員日記
アイデア出し2 季節感のある行事や身近な物の紹介

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 Scratchを楽しんでいる方々のプロジェクトは、季節を問わず、毎日毎日たくさん公開されています。何か特別なことを題材にしているのではなく、毎日繰り […]

続きを読む