ハイパーブレインの事業
ハイパーブレインのプロダクト
![See+board教育委員会ダッシュボード「シーボード」](https://www.h-b.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/07/926e8b7c1b17cf81014770552756bbf9.png)
「教育現場のいま」がデータで分かるダッシュボードシステムです。
![d+tas ICT支援サポートツール「データス」](https://www.h-b.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/92eda4ff4eb3fd56369a03754e38657d.png)
ICT支援業務の対応履歴を一元管理できる、データベースシステムです。
![EQ.bot 教育用AIチャットボット「エクボ」](https://www.h-b.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/9258b5798e6c65e57b2aac8015db4da8.png)
教育現場の用語を理解したAIによる、教育用のチャットボットです。
![SmileHub 授業実践事例共有サイト「スマイルハブ」](https://www.h-b.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/bb5de2b8fd0a25ac46d9d8b01368e3b1.png)
授業のアイデアやコツを先生どうしでシェアできる、共有プラットフォームです。
![eラーニング ICT支援員養成講座](https://www.h-b.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/45a6607b2bf146d08fe3328fdd8d3b66.png)
ICT支援員として働くために必要な知識を身に着けることができる、eラーニングです。
動画で分かる! ハイパーブレイン
ハイパーブレインのサポート
教育情報化で20年以上の実績があるハイパーブレインは、一気通貫の丁寧なサポートをします。
新着情報
2025年1月14日
2025年1月7日
2024年12月18日
2024年12月10日
未来のDXリーダー育成「教育機関向けドローン体験」2024年度より東海地区で提供中 ~教育情報化の専門企業が小中高で実施。「DXハイスクール」対応。(新規採択校に1,000万円補助金)~
2024年12月9日
教育情報化ブログ 更新情報
YouTube 更新情報
1分でレベルアップ l+tas
2025年1月14日 B4-3-2 クロスカリキュラムとしての情報教育
Drone Future LAB
2025年1月7日 ここにこドローン体験-プロから学ぶ飛行ルールと操縦体験-
1分でレベルアップ l+tas
2024年12月24日 B4-3-1 情報活用能力の育成