6/6(金) NEW EDUCATION EXPO(NEE)2025 東京に当社取締役の大江が登壇します

2025年6月6日(木)~8日(土)に東京都にて開催される「NEW EDUCATION EXPO(NEE)」において、株式会社ハイパーブレイン取締役・大江がセミナーのコーディネーターとして登壇いたします。

「セカンドGIGAのICT支援員モデルを考える」というタイトルで、登壇される先生方からお話を伺います。
教育関係者のみなさまにぜひお聞きいただきたい内容となっております。
NEE2025の公式Webサイトよりお申し込みください。

◆セミナー概要

  • タイトル:セカンドGIGAのICT支援員モデルを考える
  • 開催日時:2025年6月6日(金)10:00~11:40
  • 概要:1人1台端末整備から4年が経過し、個別最適な学びの実現に向けて授業スタイルも変容しています。セカンドGIGA時代の情報活用能力育成に向けた指導体系表(仮チェックリスト)に入力しながら、現在のご自分の自治体の状況にあったICT支援員の業務内容を考えるきっかけになるようなセミナーをお届けします。
  • コーディネーター: 大江 香織 愛知教育大学 非常勤講師/(株)ハイパーブレイン 取締役
  • 登壇者: 豊福 晋平 氏 国際大学GLOCOM 准教授、主幹研究員
         鍋谷 正尉 氏 渋谷区立神南小学校
         山本 慶介 氏 (同)コンピテンス 代表社員
        

◆NEW EDUCATION EXPO(NEE)2025東京 概要

  • 開催日時:2025年6月5日(木)~7(土)
  • 開催場所:TFTビル(東京ファッションタウン)西館2階ホール
  • 参 加 費:無料
  • 対  象:学校、教育関係者
  • 主  催:New Education Expo 実行委員会
  • Webサイト:https://edu-expo.org/

◆教育DX推進フォーラムとは(公式Webサイトより)

NEW EDUCATION EXPOは、 2025年に30年目を迎える「すべての教育関係者のためのイベント」です。

有識者や現場の先生による多彩なセミナー、100社を超える展示では、今年も、これからの授業や学校づくりに活かせる“新たな学びや出会い”が待っています。あなたの問いに寄り添い、気づきと出会える場所、NEW EDUCATION EXPOへぜひ足をお運びください。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。